Premium Only Content
This video is only available to Rumble Premium subscribers. Subscribe to
enjoy exclusive content and ad-free viewing.
■655k/1310kHz AMトランスミッタ基板・実装手順
1 year ago
73
電波新聞社発行の「電子工作マガジン、No.5」に掲載された「1308kHz AM変調基板」の後継キット。1308基板セットは完売終了です。本基板セットは655kHzの発振ですが、C級バイアスの変調回路で1310kHzに2倍波の受信周波数を得てほぼ同様に使えます。基本波の655kHzでも十分(同調はこちらの方が容易)ですが、どちらをメインにするかはアンテナ回路で調製。混信が少なくクリアに聞こえる方で使う仕様になっています。近接であればより高い高調波で中波と短波の中間領域や、短波帯の下の方でも(電波は強くありませんが)聴く事は可能です。基本波から順に見ると;
(A) 655kHz:基本周波数、同調が取り易く音質の最良点が判り易い。が、地域によって夜間に混信する場合有。
(B) 1310kHz:2倍波、アンテナ調製でほぼ1308kHz版と同じ。
(C) 1965kHz:3倍波 と 2620kHz:4倍波、中波と短波の中間なので普通のラジオでは入らない。
(D) 3930kHz:5倍波、短波ラジオで受信できるが、電波は弱い。短波ラジオのチェック用。
といった感じ。試作基板の動作概要は;
使用TR: 2SC1815-GR x 2
使用電源: DC 6-15V,
消費電流: DC 9mA/12V, 受信周波数: 655kHz(Base), 1310kHz(Harmonic), FIXED,
最大変調度: 0.4Vrms 1kHz / 80% AM, 655kHz,
入力インピーダンス:10kΩ以上
アースライン:電灯線アースを使用
デジタル同調(9kHz):657kHz, 1305kHz にて受信確認
約5mのアンテナ線で調製後、平均的木造家屋のほぼ全室で受信(655kHz/1310kHz)を確認済。
Loading comments...
-
LIVE
VapinGamers
40 minutes agoTools of the Trade - EP12 The Art of Story Telling with MidnightinTheMountains - !rumbot !music
259 watching -
2:05:43
LFA TV
19 hours agoRUMBLE RUNDOWN WEEK 7 with SHAWN FARASH 11.22.25 9AM
115K6 -
53:25
X22 Report
3 hours agoMr & Mrs X - Trump Is Using The Same Tactic As Our Founding Fathers To Rebuild America - EP 17
54.9K7 -
LIVE
ttvglamourx
32 minutes agoGLAMOURX VS CALL OF DUTY LOBBIES !DISCORD
124 watching -
LIVE
DannyStreams
2 hours agoSaturday Morning Tarky
101 watching -
1:12:53
Wendy Bell Radio
6 hours agoPet Talk With The Pet Doc
18.8K19 -
LIVE
CHiLi XDD
39 minutes agoFF7 Remake | Materia Hunting at its finest!
129 watching -
33:49
SouthernbelleReacts
19 hours ago $0.08 earnedNOT THE GOPHER 😭🤣 | First Time Watching Caddyshack
7.53K1 -
26:19
marcushouse
3 hours ago $1.23 earnedStarship Super Heavy Just Blew Itself Apart! 🤯 What Happened Here!?
12.6K6 -
29:27
JohnXSantos
19 hours agoHow To Start a CLOTHING BRAND on a BUDGET! ($100) Step X Step Guide
8.68K2