投資戦略動画(公開用)20250410 米国にも微妙な関税は世界にとって地獄。大恐慌から第二次大戦期の教訓と相違点。本当に致命的だったのは金本位制

6 months ago
490

動画は長いので2倍速推奨です。

==========================
【公開用アップデート概略】
--------------------------

米国にも微妙な関税は世界にとって地獄。大恐慌から第二次大戦期の教訓と相違点

1. 米高関税は1930年スムートホーリー法以来
2. 本当に致命的だったのは金本位制
3. 金融財政政策が発達し戦後は不況が軽減

--------------------------
関連リンク
--------------------------

トランプ氏、相互関税は総じて90日間停止-中国は125%に引き上げ
2025年4月10日 2:24 JST 更新日時 2025年4月10日 3:55 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-09/SUGO8CDWX2PS00?srnd=cojp-v2

米ベッセント財務長官 関税をめぐる交渉「日本は非常に早く交渉に名乗りをあげたので優先される」
2025年4月8日(火) 07:13
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1839727
【速報】トランプ大統領「50%追加関税」に中国外務省「対抗措置をとり、自国の権益を守る」徹底抗戦の構え
2025年4月8日(火) 16:07
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1841332
トランプ氏、関税で友好国との交渉優先-中国への104%賦課は秒読み
2025年4月8日 23:55 JST 更新日時 2025年4月9日 3:14 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-08/SUEJEMDWLU6800
米、対中追加関税を9日発動 約70カ国が交渉を模索=政権報道官
2025年4月9日午前 5:22 GMT+9
https://jp.reuters.com/markets/commodities/MWUSBU2FMFOIBEZUKRCSNOTE4M-2025-04-08/
【週末だけのグローバル投資】約50年ぶりの対中政策大転換 (1)全面対決を打ち出したトランプ政権
2018年10月06日23:10
http://blog.livedoor.jp/contrarian65-wild/archives/51255889.html
COCOM=対共産圏輸出統制委員会
https://tinyurl.com/bdfz3psa
米副大統領の演説は、実は対中国への「本気の宣戦布告」だった
ついに「米中新冷戦」が始まった
2018.10.12 長谷川 幸洋
https://gendai.media/articles/-/57929
マスク氏とナバロ氏、関税巡り批判合戦 ホワイトハウスは傍観姿勢
2025年4月9日午前 6:00 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/us/NPIW4HFGEJPZJFTQGOGUQ2NNYM-2025-04-08/

米国の相互関税「歴史の前例は大恐慌」 識者に聞く
2025年4月3日 15:48 (2025年4月3日 16:35更新) [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN034ZI0T00C25A4000000/
スムート=ホーリー法(スムート=ホーリー関税法)
https://www.y-history.net/appendix/wh1504-007_2.html
トランプ氏「関税収入で減税」の皮算用 歴史の教訓生きず
崩れる自由貿易 80年目のリセット②
2025年4月8日 2:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0505K0V00C25A4000000/
金本位制
https://www.y-history.net/appendix/wh1504-016_2.html
ビットコインはなぜヤバい フィンテック時代のデジタル投資詐欺(2017年11月)
https://amzn.to/3Tn9ZQv

--------------------------

#ワイルドインベスターズ #公開用 #関税 #スムートホーリー法 #大恐慌 #冷戦 #金本位制 #管理通貨制度 #ココム

Loading comments...