応仁の乱終結を祝う天下静謐の祝宴

3 months ago
23

西暦1,477年11月13日
嶽山城(現在の大阪府富田林市龍泉)が、畠山義就方の大和国の吐田氏によって陥落する。又、往生院城(現在の大阪府東大阪市六万寺町)も落城し、焼失した。西軍の勢力拡大により、以下の人間と土地等が没落した。
①宝来祐尊
②筒井順尊(自焼没落)
③筒井の後継人成身院順宣(自焼没落)
④安楽坊順憲
⑤萩別所氏
⑥小林
⑦辻子
⑧木津
⑨金剛寺(現在の大阪府河内長野市天野町)
⑩曽部
⑪北院
⑫小南(現在の奈良県大和郡山市)
⑬今市新
⑭六条
⑮堀
嶽山城は、西暦1,471年に畠山政長方に占領されていたが、義就が奪回した形となった。

一元化 公式HP
https://uc-4.com/

Loading comments...