Premium Only Content

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2025年10月8日 ハリボテ組織の終わり
要約
藤原直哉氏による「日本と世界に一言」というタイトルの講話で、「ハリボテ組織の終わり」について語られています。藤原氏は、ハリボテとは外側だけを飾り、中身が空洞化した組織のことを指し、現在の政治や経済の世界でそのようなハリボテ組織が終焉を迎えつつあると主張しています。
藤原氏はまず自民党を例に挙げ、高市氏が自民党総裁に選ばれたものの、連立を組む相手が定まらず、首相になる保証はないと指摘しています。公明党は高市氏を嫌がっており、小泉氏は維新の会と、高市氏は国民民主党と組むと言っているという状況です。また、高市氏の円安政策は日米合意違反になる可能性があると警告しています。
藤原氏は、自民党内の麻生派と菅派の対立についても触れ、両陣営ともにハリボテ化していると述べています。石破氏については、アメリカ軍の中枢と縁の深い山沢氏の支援を受けており、総理総裁分離論を推進していると言及しています。
アメリカの政治状況についても、民主党がハリボテ化し、不法移民問題でマフィアの利権となっていると批判しています。また、国際金融市場も最後のハリボテであり、市場が崩壊すれば、ハリボテ組織は存続できなくなると予測しています。
藤原氏はトランプ氏の手法について、組織を制圧して中身を入れ替え、自分の道具として使うやり方だと説明しています。製薬会社、金融機関、ハリウッドなど、多くの組織がこのように中身を入れ替えられ、ハリボテ化していると述べています。
最後に藤原氏は、ハリボテ組織の終わりは良いことであり、組織は情熱や思いがあって初めて成り立つものだと強調しています。これからは中央ではなく周辺から新しい動きが始まり、自分たちの情熱で組織を作り直していく必要があると結論づけています。
チャプター
ハリボテ組織の定義と現状 00:00:01
藤原直哉氏は「ハリボテ組織の終わり」というテーマで講話を始めました。ハリボテとは、中身の構造物を十分に作らず、外側だけを飾ったものを指し、時代の末期になると元々しっかりした組織だったものが、うわべだけを飾る組織になってしまうと説明しています。藤原氏は現在、そのようなハリボテ組織がいよいよ終わりを迎えつつあると感じていると述べています。
自民党の現状分析 00:00:59
藤原氏は自民党の状況について言及し、高市氏が自民党総裁に選ばれたものの、連立を組む相手が定まらず首相になる保証はないと指摘しています。小泉氏は維新の会と、高市氏は国民民主党と組むと言っており、公明党は高市氏を嫌がっているという状況です。また、高市氏の円安政策は日米合意違反になる可能性があると警告しています。
自民党内の派閥対立 00:03:03
藤原氏は自民党内の麻生派と菅派の対立について触れ、両陣営ともにハリボテ化していると述べています。河野氏が二股公約をして麻生氏から怒られたという話や、石破氏がニコニコしていた理由として、アメリカ軍の中枢と縁の深い山沢氏の支援を受けており、総理総裁分離論を推進しているという情報を共有しています。
国際関係と政治の流れ 00:04:53
藤原氏は国際関係について、トランプ氏が石破氏と関係を固めたこと、中国共産党と公明党の関係、習近平氏とトランプ氏の会談予定などに触れています。また、自民党支持者の行き場がなくなっている状況を、かつてのソ連共産党や戦前の大政翼賛会と比較し、最終的には総選挙でハリボテが終わるだろうと予測しています。
民間企業とハリボテ00:07:10
藤原氏は民間企業のハリボテ化について、民間の場合は仕事が続かなくなるため長続きしないと指摘しています。倒産が増えている現状に触れ、非営利団体や病院も厳しい状況にあり、最後まで潰れないのは政治と役所だけだと述べています。
アメリカの政治状況00:08:11
藤原氏はアメリカの民主党について、完全にハリボテ化し、不法移民問題でマフィアの利権となっていると批判しています。また、トランプ氏の「映画」作戦について、過去に起きた出来事を映画仕立てで再編集して見せているだけだと説明しています。
国際金融市場の崩壊予測 00:09:47
藤原氏は国際金融市場を「世界の最後のハリボテ」と表現し、市場が崩壊すれば、ハリボテ組織は存続できなくなると予測しています。また、バブル崩壊の際には、まともな人は早めに逃げ出し、最後まで残る人は致命的な状況になると述べています。
トランプ氏の手法と組織の変化 00:14:37
藤原氏はトランプ氏の手法について、組織を潰すのではなく、制圧して中身を入れ替え、自分の道具として使うやり方だと説明しています。製薬会社、金融機関、ハリウッドなど、多くの組織がこのように中身を入れ替えられ、ハリボテ化していると述べています。
新しい時代への展望 00:19:01
藤原氏は最後に、ハリボテ組織の終わりは良いことであり、組織は情熱や思いがあって初めて成り立つものだと強調しています。これからは中央ではなく周辺から新しい動きが始まり、自分たちの情熱で組織を作り直していく必要があると結論づけています。戦国時代のように、中央は焼け野原になり、周りから再建が始まるという歴史的パターンが繰り返されると述べています。
行動項目
藤原直哉氏は、ハリボテ組織に依存せず、情熱から組織を作り直していく必要があると提案しました。 00:19:32
藤原直哉氏は、中央ではなく周辺から新しい動きを始めることを推奨しました。 00:19:01
藤原直哉氏は、今後の政治状況を注視し、総選挙の結果を見守ることを示唆しました。 00:07:10
-
20:14
経済アナリスト(Independent Strategist)の藤原直哉(Naoya Fujiwara)です
18 days ago藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2025年10月1日 利権屋が専門家をだまし専門家が人々をだます
266 -
LIVE
MattMorseTV
1 hour ago🔴No Kings "protest" TOTAL CHAOS.🔴
13,948 watching -
9:22
Colion Noir
3 hours agoArmed Woman Drags Gunman Out of Store Before Firing Two Shots
1.05K15 -
LIVE
GrimmHollywood
1 hour ago🔴LIVE • GRIMM HOLLYWOOD • ARC RAIDERS • DAY 2 •
313 watching -
LIVE
CassaiyanGaming
1 hour ago🟢LIVE - BATTLEFIELD 6 - MEDIC SHIFT - Doing My Duty
43 watching -
46:10
X22 Report
2 hours agoMr & Mrs X - ICE Is A Threat To The [DS] Agenda, The ICE Insurgency Will Fail - EP 12
45.3K19 -
LIVE
Shield_PR_Gaming
2 hours ago10/18/25 | WARNING!!! 18+ Battlefield 6 Dev Dogtags?
28 watching -
LIVE
Lofi Girl
2 years agoSynthwave Radio 🌌 - beats to chill/game to
114 watching -
LIVE
SilverFox
14 hours ago🔴LIVE - ARC RAIDERS SERVER SLAM TEST! DAY 2!
33 watching -
2:03:11
LFA TV
16 hours agoTHE RUMBLE RUNDOWN LIVE @9AM EST
103K13